3人の発達障害児を育てる統合失調症のお母さん

発達障害児3人の育児の様子を掲載していきます。私自身も軽度の統合失調症で、病気と上手く付き合いながら頑張っています。

2021/02/03 家庭内で不正アクセス

昨夜は、ベッドにタブレットを持ち込んで、

dTVで「BONES」を眠たくなる直前まで観て、

幸せな気持ちで寝に入りました。

観ている時に物音がしましたが

気にしませんでした。

何でこんなに焦って観ているかというと、

配信が2月末までで、

シーズン12中、

まだシーズン3を観ているからです。

何としても最後まで観たい。

昼間は子供達がいるので観れない。

なかなか切羽詰まった状態です。

昨夜は、1:00過ぎに寝れました。

 

夜中にトイレに起きました。

その時、長女の部屋のドアが

開いていることに気付きました。

階段下から明かりが漏れていることにも。

また長女が起きて、

何かをやっているんだろうと思いましたが、

放っておきました。

 

朝、長女がいつも以上に必死に

長男と次男を起こしていました。

どうしたのだろうと不思議に思っていたら

夜中に事件があったようです。

 

2:00頃、夫がリビングに行ったら、

長男と次男がいて、

スマホを触っていたとのこと。

スマホはロックしてあるのに

どうしたのかと問うと、

私の古いスマホのパターン認証を見破って

勝手にログインし、ロックを解除したとのこと。

すぐに夫に注意され、

寝室に戻されました。

しかし、事件はここで終わらない。

4:00頃、ふと夫が気づき、

またロックを外されていないか確認したら、

今度は長女のロックが解除されていたとのこと。

すぐにリビングに行き、長女を発見。

問いただすと、やはり私の古いスマホを使ったとのこと。

どうやら、長男が私のパターンロックを

見破ったのは今日ではなく、

数日前のことらしい。

そして、長男が長女に教えていたらしいのです。

私はパターンロックを変更する羽目になりました。

勝手に人のスマホを触るなんて失礼すぎる。

そのうえ、認証を解除するなんて。

家庭内で不正アクセスが発生して、

朝から気分が悪かった。

 

私、長男、次男は二度寝してしまいました。

私は10:00に起きました。

今日は、次男の心療内科の日。

身支度を済ませ、

次男を必死で起こしました。

眠すぎて不機嫌な次男。

本当に眠たいらしくて、

意識ももうろうとしていました。

目が開きません。

何語をしゃべっているかもわからない。

でも、何とか車に乗せることに成功。

道中はずっと寝ていました。

 

病院について、

次男を起こしましたが、

家で起こした時と同じ状況。

これまた何とか病院内につれていくことに成功。

しかし、キッズスペースにゴロンと

横になってしまいました。

すぐに診察してもらえることになったのだけど、

次男は診察をわめいて嫌がりました。

仕方なく、私だけ診察室に入りました。

3人共不登校で大変ですねという話から始まり、

どうしたらこの状況を改善出来るかという話に…。

先生曰く、

ずっと受動的な行動が多かったため(学校に行くとか)、

能動的な行動が出来ていないのではないかとのこと。

そうすると、ストレスが溜まったり、

何かをしようとする意欲がなくなったりするのだとか。

何とか能動的な行動を引き出してあげるのが良いとのこと。

しかし、難しい。

子供達のやりたい事は、

お金がかかったり、

私の時間を費やすものばかり。

前者は到底無理だし、

私の時間を平等に費やすだけでは、

子供達は納得しない。

必ずケンカになります。

そんな経験を積み重ねてきた私にとって

子供達の相手をすることは

かなりの負担というか、

その後のトラブルを予想して億劫なことなのです。

 でも、私の対応にかかっているのだなぁと

感じました。

もう少し私が頑張らないといけない。

今でも病院や買い出しで毎日出かける日々。

少し前までは引きこもりで、

ほとんど外出していなかったのに。

今でも頑張っているつもりだったけど、

まだまだ足りないみたい。

子供のことは夫には頼めないから、

本当に私次第。

かなりのプレッシャーだ。

 

次男は、眠すぎてセラピーも嫌がりました。

私に靴を投げつけて、

暴れました。

どうしようもないので、

あきらめて帰りました。

帰途も次男はずっと寝ていました。

 

セラピーを受けなかったので、

12:00少し過ぎに帰宅することが出来ました。

皆、昼食を待っていました。

勝手に食べていてほしかった。

伝えていなかった私が悪いのですが…。

ナポリタンスパゲッティを作りました。

夫に起こされて、

長男と次男も食べました。

 

次男は昼食後もこたつで寝てしまいました。

長男は、今日は1人で放課後デイに行くということで

準備をしてもらいました。

午前中、ずっと寝ていたので、

すっきりしたようです。

13:30にお迎えに来てもらい、

1人で放課後デイに行きました。

長男が1人で行けるとは思っていなかったので

正直驚きました。

放課後デイが長男にとって

良い居場所になってくれるといいなぁと

思います。

 

母と電話で30分ほど話しました。

当初、2/7までだった緊急事態宣言が

1ヶ月延長されたことで、

母と会えるのも1ヶ月先になってしまいました。

こちらの様子を心配して

電話をしてくれたようです。

久しぶりに母と話せて、

心が軽くなりました。

母は偉大です。

 

その後、私は1時間半ほど昼寝をしました。

起きた時には、すっきりしていました。

長女は朝からずっとアイロンビーズ

やっていました。

そんな長女とメディア制限について

話をしました。

長女曰く、

昼間にメディアを制限されるから

夜中にこっそりメディアをするのだ

とのこと。

いやいや、それはいけないと、

これまでのメディア制限までの流れを

再度説明しました。

春の緊急事態宣言の間、無制限でメディアを許可。

その際に、姿勢や距離感など注意を促すがきかなかった。

結果、視力の低下。

眼科医にメディア時間の制限を受ける。

メディア時間を

平日40分

休日60分

に設定。

ただし、早起きして登校前まで

メディアをするのは、制限時間に含まれない。

夜は20:30まで。

メディアしたさに早起きしすぎて、

登校できなくなったり、

終了時間を守れない子が出てきた。

メディア使用時間を

7:30~20:30

に制限。

夜中にこっそりメディアをする子が

現れる。

Googleのファミリーリンクを使って、

スマホタブレット自体にロックをかける。

ロックを不正に解除し、

こっそりメディアをする子が現れる。

 

と悪循環をたどってきました。

この事態を1つずつ検証していきましたが、

長女はもともとのメディア時間の制限が

そもそも納得いっていないとのこと。

そんなこと今更言われても、

注意をしたのに、

きがずに視力を落とした自分たちが悪い。

そこで、長女が提案。

どうしたら、メディアの制限時間を

解除してくれるかと。

例えば、今まで注意されてきた事を

指定の期間守れたら解除するとか。

都合のいい話です。

散々悪事を重ねておいて、

そのことは自分のせいではないとの言い草。

眼科医が悪いと言い出した。

話していても解決しない。

だんだん面倒になってきて、

話そこそこで切り上げてしまいました。

夫に今夜相談しよう。

 

16:30に長男が帰ってきました。

ご機嫌は良さそう。

友達は出来なかったみたいだけど、

楽しく遊んできたし、

勉強もしてきたみたい。

長男は大きく前進しました。

 

夕飯時にやっと起きた次男。

ですが、大きな口内炎が出来ていて、

痛くて何も食べられないとのこと。

かわいそうに。

夕飯後に薬局へ行って、

口内炎パッチを買ってきてあげました。

数日治らないようなら

歯科に行かなければなりません。

 

久しぶりに次男と風船で遊びました。

最初に遊ぼうと言われたとき、

どうして私?と思ったけど、

他にいないからとのことでした。

15分ほど遊んだら、満足してくれました。

こういう時間が次男には

必要なんだろうなぁ。

 

長女にお風呂を勧めたら、

作業のキリが悪いので先に入ってほしいと

言われました。

仕方がないので、私が先に入りました。

本当は最後にのんびり入るのが好きなのだけど。

今日のストレス発散の1つはなしになりました。

でも、長女がその後お風呂に入ってくれたので

良かったです。