3人の発達障害児を育てる統合失調症のお母さん

発達障害児3人の育児の様子を掲載していきます。私自身も軽度の統合失調症で、病気と上手く付き合いながら頑張っています。

2021/01/19 長男、久しぶりの学校

12:00過ぎに就寝したのですが、

そのタイミングで子供達は起きていたようです。

もう放置して寝ました。

久しぶりのベッドでのびのび寝れました。

そして、寝坊しました。

アラームのスヌーズを止め続けること1時間。

8:00に覚醒です。

さらに呑気な愛犬を担いで、

子供達を起こしました。

3人同じ部屋に寝ていたので

起こしやすかったです。

長女が一番すんなり起きました。

その長女が、長男を起こしてくれました。

私の声では、びくともしなかったのに…。

次男は長女も根負けするほど熟睡していました。

 

次男のことは放っといて、

3人とも身支度。

夫は既にテレワークに入っていました。

今日は朝一で買い出しの予定。

正直、寝坊した時点で

もう行きたくないと思っていたのですが、

子供達が行く気だったので

行かざるを得ませんでした。

 

9:00前にスーパーにつきました。

さすがに空いていました。

買い物も大した量ではなく、

2カゴで済みました。

長女が重たい荷物を持ってくれて、

カートを片付けてくれて、

買ってきたものを片付けるのを手伝ってくれました。

すごく助かりました。

 

ゆっくりする間もなく登校時間です。

今日は長男が、3,4時間目と給食時間だけ

登校するので付き添ってくれと言われました。

行く直前に上靴がないことに気づき

夫を巻き込んで大捜索。

結局、見つかりませんでした。

終業式の時に、学校にあった荷物一式を

先生から受け取ったはずなのに…。

さらに、次男も同行するはずだったのに

次男はこたつで寝ていて、

行ける状態ではありませんでした。

仕方なく、上靴なしのまま、次男がいない状態で

長男と2人で登校しました。

 

道中、長男に

側にいてね

と念押しされました。

可能な限り側にいることを約束しました。

 

2時間目と3時間目の間の休み時間に

学校に到着しました。

クラスメイトが久しぶりに来た長男に

声をかけてくれました。

かなりの数のクラスメイトです。

友達がいないと言っていたけど、

やはり壁を作っているのは長男のほうなのだと思いました。

 

3時間目は音楽の授業。

教室には入れないので、

廊下にある椅子に座っていました。

廊下の寒いこと、寒いこと。

風がビュンビュンだし、

日は当たらないし、

寒がりの私は凍えそうでした。

暇つぶしに本を持って行っていたのですが、

読んでいる余裕がないくらい。

それに、教室の声が聞こえてくるので、

本に集中することが出来ませんでした。

 

4時間目は家庭科の授業。

家庭科室でミシンの使い方を習いました。

1班に2台のミシンが割り当てられていました。

長男は男の子2人と

仲良くミシンを使っていました。

私は、家庭科室に入れてもらい、

長男の側に丸椅子を置かせてもらい、

見学していました。

廊下よりずっとマシでした。

 

給食時間はまたまた過酷な時間。

準備から片付けまで、

また寒い廊下で待機でした。

しかも、自分は当然食べられない。

モタモタ遊んでいる給食係が

憎らしくて仕方なかった。

大きな声では言えないけどね。

 

給食終了後、

先生と明日の5,6時間目に

登校することを約束して帰宅しました。

もちろん、私が付き添わなければいけません。

 

付き添いを提案してきたのは長男です。

長男のクラスに

同じようにお母さんが同伴している子がいるから

思いついたのだと思います。

今日も来ていました。

心療内科でも一度お見かけしたことがあります。

低学年のときから

ずっと付き添っているようなので

その苦労は大変なことでしょう。

明日、お会い出来たらお話してみようかな。

 

帰途は、やり切った感満載の長男。

足取りも軽かったです。

今日は頑張ったね

とまずは、褒めて、

いつまでママは付き添えばいいの?

って聞いたら、

小学生の間

って言われた。

そんなに!

夏は暑いし、冬は寒いのに?

それを毎日私に強いる?

でも、同級生ママさんはやっています。

確か弟さんがいるのに。

私にも覚悟を決める時が来たのでしょうか…。

…そんな覚悟、決められない。

 

帰宅したとき、リビングには

寝ている次男だけでした。

長女は自室で勉強していたそう。

長女と長男は約束していたようで

2人で自転車で出かけてしまいました。

100均に行っていたようです。

遠くまで。

 

次男はやっと起きてくれて、

お腹が空いたと訴えます。

カップラーメンを食べていいか

と聞かれたので、了承しました。

どっちみち、

昼に私が不在だったので

カップラーメンでしたし。

私は、疲れたので1時間半仮眠しました。

 

15:00に長女と長男が帰ってきました。

急いで帰ってきてくれたようで、

汗だくでした。

 

それから、長女と2人で心療内科へ行きました。

待ち時間は本を読もうと思っていたのですが、

長女のマシンガントークが止まらず、

本は読めませんでした。

100均でまた印刷できるプラパンを

買ってきたようで、

それで私にキーホルダーを作ってくれる

というのです。

そのデザイン案に夢中で、

ずっと私の希望を聞いていました。

出来上がるのは楽しみですが、

夢中になりすぎると、

周りが見えなくなるので困りもの。

 

長女の診察は、あっさり終わりました。

学校は行けていないけど、

放課後デイに行きたいという強い思いがあるから

行けるようになるだろうとのこと。

それよりも、精神的に落ち着いているのが

いいとおっしゃっていました。

 

帰宅すると、長男が夕飯を作っていました。

昨日作れなかった分を

今日作ってくれることになったのです。

心療内科の日はいつも母が作ってくれていたので

長男がその代わりをやってくれると助かります。

ちょっと着手が遅れたとかで、

後半バタバタしましたし、

私も手伝いましたが、

美味しい夕飯が出来ました。

サラダも添えられると良かったのですが…。

 

最近、お風呂に入る順番でもめます。

長女は不動の3番。

3番以外入らないと宣言されたためです。

これに異議を唱えない長男と次男がえらい。

長女は別格なのです。

そして、1番を巡って

長男と次男がケンカをします。

どちらも遊びを中断したくなくて、

1番に入るのを嫌がるのです。

今日は激しい口論になり、

夫にお風呂を促され、

やばいと思った次男が妥協して

先にお風呂に入りました。

次男はなんだかんだで優しいです。

というか、長男には逆らえない。

毎日順番にすればいいのになぁ。

そして、不動の3番は

順番が回ってくる前に

音もなく自室に姿を消しました。